2022.06.02

CSSの書き方

りょういっとん

前回、HTML・CSS・JSの基礎知識を紹介しましたが、今回はCSSの書き方を詳しく解説したいと思います。

CSS ができること

外見です!!!!!CSSは、Webサイトの見た目を美しくするものです。
CSS ではHTMLを記載した内容の外見が変えることができます。
例えば:
文字と文字の間隔(padding / margin)
文字と背景の色(color / background-color)
動画・アニメーション(animation)
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS
もっと詳しく知りたい場合は、こちらをご参考ください

CSS の構造

セレクタ{
プロパティ:値;
}

例:
p {
 color: red;
}
//HTMLの中のpタグは文字の色が全部赤色に変える

pタグ(セレクタ)の中のcolor文字色(プロパティ)をred(値)にする。

クラス名・ID名を指定

//HTML
<div id="aaa">
 <p>子の段落です</p>    //aaaの子の段落
 <div class="bbb">
   <p>子孫の段落です</p>
 </div>
</div>


//CSS
#aaa,
.bbbb {
 color: blue;
} 

. = クラス名
例としては.aaaaのクラス名を指定します。

# = ID名
#bbbbのID名を指定します。

また、子孫セレクタの指定も可能です。子孫セレクタとは、親要素の中の要素のことを指します。子のすべての要素を「子孫」と言います。以下のようにid="aaa"は親要素で、#aaaの中のpタグは子要素です。

//HTML
<div id="aaa">
 <p>子の段落です</p>    //aaaの子の段落
 <div class="bbb">
   <p>子孫の段落です</p>
 </div>
</div>

//CSS
#aaa p{
 color: blue;
} 

まずは#aaaです。pはid名「aaa」内のすべてのpタグが対象になります。

//HTML
<div id="aaa">
 <p>子の段落です</p>    //aaaの子の段落
 <div class="bbb">
   <p>子孫の段落です</p>
 </div>
</div>

//CSS
.bbb > p{
 color: blue;
} 

.bbb > pはclass名「bbb」の中のpタグのみが対象になります。d名「aaa」内のpタグは入りません。

*{
 margin: 0;
 padding: 0;
}

最後*は全部という意味で、すべての要素が対象になります。CSSの初期設定によく使われます。


次はJSの書き方について紹介します!!

  • 初心者
  • HTML / CSS

りょういっとん

香港出身のリョウです。旅行とアニメが好きです。僕の夢は世界中のアイスを全部食べてみたい。

トップページへ戻る

こちらの記事もおすすめ

MacBook に入れた方が良いアプリ 23選のサムネイル

2022.08.02

MacBook に入れた方が良いアプリ 23選

おかざきるい

【ロゴタイプ初心者向け】おさえておきたいポイント3つのサムネイル

2022.06.08

【ロゴタイプ初心者向け】おさえておきたいポイント3つ

さとうまなみ

色はなぜ見えるのか?のサムネイル

2022.06.02

色はなぜ見えるのか?

こばやしたいよう